「感染予防対策講座」開催

新型コロナウイルスの感染が拡大しています。12月5日(土)白山文化・スポーツクラブ陸上競技教室では、感染予防対策講座を行いました。
一志病院の吉村看護師さんから、マスク、手洗い、三密など、私たちが普段から気をつけることについてお話を聞きました。
そして、手洗いチェカーを使って、キレイに手が洗えているかチェックしました。
驚き、驚き!



お母さんの感想
吉村さん、今日は感染拡大予防について、いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。
手洗いチェッカーで、自分の手の汚なさに驚きました。

普段、手洗いして、アルコール消毒をして、綺麗になっているつもりでいましたが、あんなに菌が残っているとは。
丁寧に時間をかけて手洗いしても完全には落としきれませんでした。
いつも子ども達にきちんと手洗いしなさい!と言っていますが、もう偉そうな事は言えません。
今日の講習をきっかけに家族みんなできちんとした手洗いを習慣づけたいと思いました。
まず私は手荒れ対策からスタートです。

特定非営利活動法人白山文化・スポーツクラブ

特定非営利活動法人白山文化・スポーツクラブは、子どもから高齢者まで、誰でも楽しめ、健康で、文化・スポーツに親しむことができる三重県津市白山町を拠点とする総合型地域文化・スポーツクラブです。